みんなの患者・当事者参画プラットフォーム

データベース
公募情報 患者・当事者 研修・イベント
初めての方へ
患者・当事者参画とは 患者・当事者参画の進め方 J-PEPでできること
リソース
参画の手引き カリキュラムコードとは 活動報告 学びのコンテンツ 患者・当事者インタビュー
運営体制 新規会員登録 ログイン
MENU
CLOSE
ホーム ログイン 会員登録
初めての方へ
患者・当事者参画とは 患者・当事者参画の進め方 J-PEPでできること
データベース
公募情報 患者・当事者 研修・イベント
リソース
参画の手引き カリキュラムコードとは 活動報告 学びのコンテンツ 患者・当事者インタビュー
運営体制 よくあるご質問

会員を探す

会員一覧

114 件
  • 柳

    年代
    20代
    都道府県
    神奈川県
    対応言語
    日本語,英語
    自己紹介・メッセージ・備考
    全身性エリテマトーデス(SLE)と血球貪食症候群。大学院生です。難病で諦めてしまうことを減らしていきたい。疾患と共に生きる人たちが、安心安全に存在できる社会になるために、研究や啓発に取り組んでいます。
    関心のある疾患・障害領域①
    障がい者福祉,難病・希少疾患,アレルギー・膠原病
    関心のある疾患・障害領域②
    障がい者福祉,感染症(新興感染症、性感染症等),リプロダクティブヘルス(女性の健康等),子ども(先天性疾患含む),LGBTQ+の健康
    今までの参画経験の有無
    なし
  • るうな

    年代
    40代
    都道府県
    東京都
    対応言語
    自己紹介・メッセージ・備考
    関心のある疾患・障害領域①
    がん,難病・希少疾患,アレルギー・膠原病
    関心のある疾患・障害領域②
    難病・希少疾患,アレルギー・膠原病
    今までの参画経験の有無
    なし
  • うずまき

    都道府県
    東京都
    対応言語
    自己紹介・メッセージ・備考
    関心のある疾患・障害領域①
    保健・予防・健康づくり,アレルギー・膠原病,子ども(先天性疾患含む)
    関心のある疾患・障害領域②
    保健・予防・健康づくり,アレルギー・膠原病,子ども(先天性疾患含む)
    今までの参画経験の有無
    あり
  • Mitsu

    年代
    70代以上
    都道府県
    東京都
    対応言語
    日本語,英語
    自己紹介・メッセージ・備考
    関心のある疾患・障害領域①
    疾患横断(医薬品、医学教育、医療保険等),がん,難病・希少疾患
    関心のある疾患・障害領域②
    高齢者福祉・介護,認知症,生活習慣病,脳・神経疾患,アレルギー・膠原病,感染症(新興感染症、性感染症等)
    今までの参画経験の有無
    あり
最初へ 前へ 6 7 8 9 10 11 12
みんなの患者・当事者参画プラットフォーム
公募情報
公募情報を登録する 公募情報を探す
研修・イベント
研修・イベントを登録する 研修・イベントを探す
患者・当事者
患者・当事者として登録する 患者・当事者を探す
ホーム 新着記事 よくある質問 カリキュラムコードとは
利用規約 プライバシーポリシー 運営体制 お問い合わせ

© Health and Global Policy Institute. All rights reserved.

ページ先頭へ戻る