会員一覧
104
件
-
fufufu-soup青木
- 年代
- 40代
- 都道府県
- 群馬県
- 対応言語
- 自己紹介・メッセージ・備考
- 入院中の我が子に付き添うパパママを応援するために始めたキッチンカーを運営してます!毎週水曜日群馬県小児医療センターに出店してます!
- 関心のある疾患・障害領域①
- がん,血液疾患,子ども(先天性疾患含む)
- 関心のある疾患・障害領域②
- 難病・希少疾患
- 今までの参画経験の有無
- なし
-
よっちゃママ
- 年代
- 40代
- 都道府県
- 茨城県
- 対応言語
- 自己紹介・メッセージ・備考
- 小児がん患者遺族です
- 関心のある疾患・障害領域①
- 保健・予防・健康づくり,がん,子ども(先天性疾患含む)
- 関心のある疾患・障害領域②
- 疾患横断(医薬品、医学教育、医療保険等)
- 今までの参画経験の有無
- なし
-
的場
- 年代
- 40代
- 都道府県
- 大阪府
- 対応言語
- 自己紹介・メッセージ・備考
- 鋭意作成中
- 関心のある疾患・障害領域①
- 保健・予防・健康づくり,疾患横断(医薬品、医学教育、医療保険等),精神疾患
- 関心のある疾患・障害領域②
- 精神疾患
- 今までの参画経験の有無
- なし
-
岩屋紀子
- 年代
- 50代
- 都道府県
- 山口県
- 対応言語
- 自己紹介・メッセージ・備考
- 先天性の難治性希少疾患をもつ子を育ててきた経験と患者家族の視点から医薬品開発の学びを修得。疾患の垣根を越えて支え合う団体を運営し、患者・市民参画の推進活動を展開。模擬患者、CRB一般委員。
- 関心のある疾患・障害領域①
- 疾患横断(医薬品、医学教育、医療保険等),難病・希少疾患,血液疾患
- 関心のある疾患・障害領域②
- 保健・予防・健康づくり,子ども(先天性疾患含む),高齢者福祉・介護
- 今までの参画経験の有無
- なし
-
あきちゃん
- 年代
- 60代
- 都道府県
- 東京都
- 対応言語
- 自己紹介・メッセージ・備考
- 製薬メーカ勤務の責任薬剤師、脊椎側弯症の術後、合併症で肺塞栓血栓症で救急搬送されICU一晩ヘパリン点滴など2週間で元の整形外科病院に戻って、合計5か月入院、退院後血栓症の予後管理で自宅近くの大学病院に、その時泌尿器科を紹介受診で、Prostate cancer, systemic bone metastasis, Stage4で治療中、ホルモン剤、2剤と今後、化学療法ではなく、内服RI療法を受ける予定
- 関心のある疾患・障害領域①
- がん,難病・希少疾患,認知症
- 関心のある疾患・障害領域②
- 保健・予防・健康づくり,疾患横断(医薬品、医学教育、医療保険等),高齢者福祉・介護,障がい者福祉
- 今までの参画経験の有無
- なし
-
大西達夫
- 都道府県
- 東京都
- 対応言語
- 自己紹介・メッセージ・備考
- 厚生労働省政策評価に関する有識者会議(医療・衛生WG)委員(現任)。病院・診療所の倫理審査委員会や認定再生医療等委員会委員を経験。
- 関心のある疾患・障害領域①
- 疾患横断(医薬品、医学教育、医療保険等),がん,精神疾患
- 関心のある疾患・障害領域②
- 保健・予防・健康づくり,脳・神経疾患,循環器,腎・泌尿器,運動器・整形外科,皮膚,血液疾患,感染症(新興感染症、性感染症等),LGBTQ+の健康
- 今までの参画経験の有無
- なし
-
ワタナベカオリ
- 年代
- 30代
- 都道府県
- 東京都
- 対応言語
- 自己紹介・メッセージ・備考
- 管理栄養士、1型糖尿病の臨床研究で修士号を持っています。 仕事ではメディカル・ヘルスケア系企業の医療経済や医療政策に携わっています。 友人・知人に当事者がたくさんおり、個人で支援やサポートするだけでなく、大きく活動を広げたいと思っています。
- 関心のある疾患・障害領域①
- 疾患横断(医薬品、医学教育、医療保険等),子ども(先天性疾患含む),生活習慣病
- 関心のある疾患・障害領域②
- がん,精神疾患,リプロダクティブヘルス(女性の健康等)
- 今までの参画経験の有無
- あり
-
荻田
- 年代
- 50代
- 都道府県
- 東京都
- 対応言語
- 自己紹介・メッセージ・備考
- 遷延性意識障害者になった家族と生きる現役看護師
- 関心のある疾患・障害領域①
- 障がい者福祉,脳・神経疾患,口腔、耳鼻咽喉
- 関心のある疾患・障害領域②
- 高齢者福祉・介護,目,循環器,呼吸器,消化器,腎・泌尿器,運動器・整形外科,皮膚,精神疾患,感染症(新興感染症、性感染症等)
- 今までの参画経験の有無
- あり
-
細越百合香
- 年代
- 50代
- 都道府県
- 福岡県
- 対応言語
- 自己紹介・メッセージ・備考
- 30代の時、ANCA関連血管炎により急速進行性糸球体腎炎を発症しました。Facebookの秘密のグループ「腎臓病と一緒に」の管理人をしています。
- 関心のある疾患・障害領域①
- 腎・泌尿器,疾患横断(医薬品、医学教育、医療保険等),難病・希少疾患
- 関心のある疾患・障害領域②
- 保健・予防・健康づくり,生活習慣病,アレルギー・膠原病,精神疾患
- 今までの参画経験の有無
- あり
-
橋場
- 年代
- 50代
- 都道府県
- 富山県
- 対応言語
- 自己紹介・メッセージ・備考
- より良い医療を作っていきましょう
- 関心のある疾患・障害領域①
- 保健・予防・健康づくり,疾患横断(医薬品、医学教育、医療保険等),高齢者福祉・介護
- 関心のある疾患・障害領域②
- 障がい者福祉,がん,難病・希少疾患,認知症,生活習慣病,脳・神経疾患,目,口腔、耳鼻咽喉,循環器,呼吸器,消化器,腎・泌尿器,運動器・整形外科,皮膚,血液疾患,精神疾患,アレルギー・膠原病,感染症(新興感染症、性感染症等),リプロダクティブヘルス(女性の健康等),子ども(先天性疾患含む),LGBTQ+の健康